絞りとろーけつの  小袖屋へようこそ!     
       
     
 
富士山帯アイコン 名古屋帯   コートアイコン羽織、コート    襦袢アイコン洗える着物襦袢、綿シルク    作務衣アイコン小袖作務衣    リンクアイコンリンク
  
   夏休暇、会社移転のお知らせ 

   巳年(ヘビ柄)干支風呂敷綿風通風呂敷



 
 


 
 





             





会社概要

絞り、ローケツ、刺繍をメインとして、着物、帯、ショール等、様々な商品を創作しております。
その他、ゆかた、洗える襦袢等も取り扱っております。
ほとんどの商品が一点ずつ手作りですので、色、柄変更等は一点から別注して頂けます。

創業者桑山稔は、白生地問屋で修行をし独立後桑山商店をへて現代の株式会社小袖屋を昭和10年2月1日に設立
常に生地にこだわり研究を続け、紋上代の開発に初めて成功しました。 今も生地へのこだわりを大切に
新しい商品開発に努力して居ります

〒604-8202  京都市中京区衣棚三条上る突抜町125番地 地図表示
新風舘から徒歩3分

TEL075-221-5121 FAX075-221-7268

定休日 土、日、祝日

mail@kosodeya.jp
Eメールでの問い合わせもお待ちしております
弊社の商品のご購入方法

ホームページに掲載されている写真等の転載は一切禁止です。

干支 干支風呂敷 風通 着尺 小紋 付下 帯 名古屋帯 洗える襦袢 綿シルク  

ryousyuu.htmへのリンク